チョコミント記事が3本続いて、いい加減続きすぎ?(笑)ってことで今回は、別路線のモナカです。

3つの理由から、違うアイスの実食になりました。
1.チョコミント記事が続いた
2.チョコミントアイスがそう見つからない
3.違う味を食べたくなってきた
ということで、今回はシャトレーゼの「しぼりたて牛乳モナカ」を食べてみたいと思います。
開けたみた感じ

美しき円形。
真ん丸な、モナカのお目見えです。
割ってみる、パカッ
パカッて
モナカってうまく割れないですよね。むにゅって感じで割れちゃいますよね。
それです↓

すごい偏ってる!!
でも大丈夫、味には問題ありません。中も真っ白ですね。
もぐもぐもぐ



評価
【ミルク感】★★★☆☆ (3/5)
濃すぎず、でもしっかりと牛乳のコク、ミルク感を感じられます。
【おいしさ】 ★★★☆☆ (3/5)
バニラ好きの自分にとっては美味しいお味で。
【満足感】★★☆☆☆(2/5)
量的な問題ではありません。どちらかというと、「食感の変化」の無さをもう少し改善できたら、満足感が増す気がします。「バニラ」+「モナカの生地」という食感がずっと変わらず、途中で少し飽きてしまいました。
例えば、ホワイトチョコやチョコを、バニラアイスあるいはモナカの内側に薄くコーティングしたりすれば、製造コストも上がると思いますが、満足感の高いモナカアイスになると思いました。
ごちそうさまでした!
いつもチョコミントアイス記事を書いてたから、たまには違うアイスも良いもんですね。
次回も、バニラアイスにしようかな!!

まとめ
- ちょうど良いミルク感が美味しい
- 食感の変化に期待
今回も、大変おいしくいただくことができました。
みなさんも、機会がありましたら是非試してみてください!!
よければ、こちらのチョコミントもご試食ください。
美味しいよ!!
以上、最後まで見ていただきまして、本当にありがとうございました!

次回も、なにか参考になる記事を書いていきたいと思いますので、少しでもタメになったなと思ったらフォローをお願いします!あと、インスタ(@taezou.kom)とツイッター (@taezoucom) もやってるので、そちらもフォローお願いします。
(味の評価は独断で決定しております。)